どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
このタイプのカビはほとんど海外から輸入された食品で見つかっていると言う事ですのでおそらく日本での生産されたお米には含まれていないのではと思います。
カビが出たものを食べた場合症状は比較的早く現れると思います。今まで特に症状が出てなければ心配ないと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
今回はお米のカビ・消費期限について語れば良いでしょうか?
自分も同様の状態です。(実家から、精米したお米を頂く)
ただ、御本人よりも保存期間は長いです。それでも、お腹を壊した事は有りません。
そもそも、日本のお米が1年を過ぎ、古米となっても、健康被害を起こしたといった話は聞いた事が有りません。
ゆえに、お米に関しては「大丈夫」と思います。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
ご相談ありがとうございます。
おっしゃられるように、カビについて健康被害でることがあるので、ご心配になられる気持ちはわかります。ただ同じ数か月といってもお米の保管の仕方や保管場所などで大分かわってきますので、一概に日数がたてばカビが生えるかといえばそういうわけではないと思われます。10年間すでにたっているということですので、おそらく問題になるようなことにはならないかとおもわれます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
強迫性障害の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
返信してくださった先生方ありがとうございました。保育士です…
返信してくださった先生方ありがとうございました。 保育士です。 まだ、張ったり治ったりしてますけど、卒園式まであと10日なので、そ…

朝、フルグラの期限について質問したものです。強迫性障害があって特に口に入るものに恐怖心をすごく感じるようになりました。
調べているうちに、ネットでカビの害について見ました。日本でつくられたお米でもアフラトキシンなど発がん性のあるカビが発生したりしますか?以前、日本では発生しないカビだというのも読んだのですが…。
お米の消費期限について深く考えたことがなく、実家で精米してもらって2~3ヶ月ごとに30kgの米を送ってもらっていました。だいたいそれくらいで消費するのですが、冬はそれくらいでもいいけど夏場はカビがはえるといけないからもっと早く消費した方がいいというのを見て、急に不安になりました。カビがある場合、食べたらすぐ症状として現れていますか?今までもう10年以上も送ってもらっています。今まで何の症状も現れたことがないということは大丈夫ということでよいのでしょうか?一度気になるとどうしようもなく不安になります。