お困りですか?
お話からは 特に腹痛がどんどんひどくなる、出血が止まらないなどでなければ流産や切迫早産ではないとおもうので
子宮の一時的な収縮で問題はないのだとおもいます。
次回産婦人科受診の際にも確認してみましょう。
出血に注意ください
ご相談に対しまして、回答は以上になります。
ご参考になりましたら、幸いです。お大事になさってください。
こんにちは。御相談ありがとうございます。
右下腹部に腹痛、ということですね。子宮の痛みではなく大腸などの消化器系の痛みでしょうか。お通じに何か問題はありますでしょうか。
もし子宮の痛みであれば安静にしても痛みが続いたり、お腹の張り、出血など見られれば主治医にお電話でご相談されてみてはと思います。
もし消化器系の痛みであれば痛みが続けば消化器内科で診察を受けるといいと思います。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
経膣エコーだけでなく、胃カメラや大腸カメラなども同じように検査後の腹痛につながります。
明日以降も腹痛が続いたり、酷くなる場合には受診も考える必要がありますが、そうでなければ様子を見ていいでしょう。
今日いっぱいは痛むかもしれませんが、エコーは胃カメラや大腸カメラに比べると、ずっと問題が起こりにくい検査と考えられます。
お大事になさってくださいね。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
妊娠中で、その評価のために経腟エコーをした、という事ですね。
経腟エコーの刺激で、子宮が一時的に収縮していると考えます。
ただ、「我慢できない痛みではない」といった話なら、一旦は様子見で良いと思います。
どうしても不安なら、かかりつけ医の産科医師に相談するのも良いと思います。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
ご質問ありがとうございます。
ご自身のお身体のことでありご心配だと思われます。
妊娠26週で、エコー後に右下腹部が痛くなっておりお困りなのですね
そういった痛みが起こることはあり得ますが、症状が継続しているのであれば一度、かかりつけの病院の担当医師と相談してみてください。
すこしでもご参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
30代 女性
妊娠29週です。ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。…
妊娠29週です。 ここ1週間ほど下痢のような腹痛があります。 便は普通で、下痢をしているわけではありません。 下痢のような腹痛は放置…

妊娠26週です。
経膣エコーをしてから半日ほど経ったら、右下腹部に腹痛が出てきました。
ずっと痛いわけではなく、15分に1回くらいぎゅーっと痛くなります。
我慢できない痛みではありません。
これは普通ですか?