お困りですか?
ご相談ありがとうございます。こんばんは。
飛蚊症が悪化したようで、ご心配ですね。眼科の受診歴があるので、これまでは生理的な飛蚊症の状態と言うことかと思います。しかし、急に数日前から明らかに症状が悪化しているなら、妹さんもお若いのに、緑内障があるようですし、網膜剥離の兆候の懸念が無いとも限らないと思います。もちろん、診察のできないネット相談で断言は出来ませんが、早めの眼科受診をお勧めしたいと思います。良く診てもらって下さいね。
お大事にどうぞ。特に治療を要する病気でないと良いですね。
ご相談ありがとうございました。飛蚊症の症状が増悪されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが飛蚊症の原因として
●加齢に伴い起こる症状(後部硝子体はく離、離水など)
●その他の原因で起こる症状(硝子体出血、ぶどう膜炎など)が鑑別にあがります。現在症状の悪化傾向すると早めに眼科を受診されることをお勧めいたします。
ご相談ありがとうございます、よろしくお願いいたします。
症状からは硝子体出血、硝子体剥離、ぶどう膜炎、網膜剥離などの可能性は否定できません。症状がどんどん悪化するということであれば早めに眼科を受診していただき、先生にみてもらうのがよいかと思われます。
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りのことがありましたら気軽にご相談ください。
ご相談ありがとうございます。
症状からは網膜剥離の可能性は否定はできませんが、黄斑変性など、他の疾患の可能性もありえます。いずれにしましても眼科での検査、診察が必要な状況かと思います。年末で忙しい時期ではありますが、一度時間を作ってもらい、みてもらうことをお勧めします。それでは私からの回答は以上になります。
この症状に近い健康相談
3日前から右目の上瞼の目尻側に違和感を感じています。目を閉…
3日前から右目の上瞼の目尻側に違和感を感じています。 目を閉じても開いても左目とは感覚が全く異なり、上まつげの目尻側につっぱっている感じ…

以前から飛蚊症は患っていて、小さい頃に眼科を受診したこともあるのですが、23日頃から右目の飛蚊症が急にひどくなり、見えるクズのようなものも透明なものなら黒いものになりました。昨日頃から視野の下の方、極小範囲ですが、水中にいるような、波打つ感じがあります。最初はコンタクトの調子が悪いのかと思い、2ウィークのコンタクトを新しくしたり、メガネにしてみたりしたのですが、改善しませんでした。妹と母が緑内障を患っているので不安です。網膜剥離などの重大な病気の症状なのでしょうか?