お困りですか?
湿疹でお悩みなのですね。湿疹の診断には皮膚科医による視診が非常に重要です。アトピー性皮膚炎や接触性皮膚炎、汗疹などは多いですね。自宅でできることとしてはパジャマを長袖にする、お風呂上りはとくに入念に保湿をするなどになります。ひどければステロイドの塗り薬が必要ですし、かゆみを抑えるために抗ヒスタミン剤の内服も有効ではありますから、改善なければ皮膚科も受診しましょう
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
それはご心配ですね。湿疹の原因は色々とありますのでいちど皮膚科専門医で診ていただく必要があるように思います。ただ残念ながら年末で皮膚科が休診のところが多いですね。
もし皮膚科受診が難しければドラッグストアの薬剤師さんに症状をお見せになり市販薬を選んでもらうと言う方法もあります。
もし症状がかなりひどければ救急外来でも見ていただけるとは思いますが念のためお電話でお問い合わせされてから受診されると良いと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。こんにちは。
腕を始めとして、脇の下や、股にも湿疹が出来ているようで、お困りですね。特に、何かにカブレたようなきっかけも無いようですが、アレルギー体質の有無は気になりますね。たまたま、冬場の乾燥肌などで荒れて、湿疹が出来たのかも知れませんが、痒みがあって掻いてしまうと、自家感作性皮膚炎のような状態に成ることがあり得ます。あるいは、白癬症などの可能性などもあるかも知れませんが、元の湿疹が原因の全身的なアレルギーを起こす自家感作性皮膚炎では、アレルギーを念頭に置いた内服治療や外用治療が行われます。まだ、年内ギリギリ診療を行う皮膚科クリニックなどもあるかと思いますので、ネット検索などで探して受診しましょう。良く診てもらって下さいね。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
ご相談ありがとうございます。
お話の症状からは蕁麻疹や、ダニである疥癬などが考えられます。
応急処置としての塗り薬や、痒み止めの処方くらいであれば救急外来などでも受けることができるでしょう。
そういった病院がなければ、薬剤師のいる薬局やドラッグストアで痒みを抑えるような塗り薬などを相談してみてはいかがでしょうか。
もちろん開いている病院があれば、皮膚科の受診をお勧めします。
お大事になさってくださいね。
この症状に近い健康相談
2日前に急に左足内くるぶしの上に湿疹が出ました。結構痒かっ…
2日前に急に左足内くるぶしの上に湿疹が出ました。結構痒かったのですが2日経った今は少し赤さも痒さも少し治まり始めました。 ですが今日右足…

1週間前ぐらいから、原因不明の湿疹が腕全体、脇の下、股のあたりに出来ています。かゆみはあったり、なかったりです