お困りですか?
腹痛であれば、胃腸炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんや膵炎、胆嚢炎、便秘、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群、炎症性腸疾患など様々です。
おなかの真ん中、左側であれば、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、膵炎など疑います。(女性なら子宮も含む)
右側であれば胆嚢炎、虫垂炎や憩室炎など疑います。
熱が出たり、歩くと響くほどなどあれば早めに消化器内科など近くで評判の良い医療機関の受診も検討されてください。
便秘+痔ではある印象ですけども年明けでも消化器内科受診ください
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。
ご相談ありがとうございます。
それは心配ですね。
便秘気味でお腹が張り、痛みが続き、血液の排出を伴った排便後もあまり症状が改善していないようですので、何らかの原因による大腸の通過障害が疑われます。
できれば病院で診てもらうのが良いですが、今は殆どの病院が休みですので、受診可能な病院を調べて、診てもらうか、しばらくは水分摂取のみにして、お腹の張りが改善するまではあまり食べないようにして、医療機関が営業を開始するまで様子をみることをおすすめします。
少しでもご参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
嘔吐や下痢はないようですね。
急性胃腸炎、急性虫垂炎、急性腎盂腎炎、月経随伴症候群などの可能性があります。
血液検査、腹部エコー検査を受けることが大切でしょう。
近くで消化器内科が開いていなければ救急外来や救急病院を受診しましょう。
評判の良い病院を探してみてください。
お大事になさってください。
この症状に近い健康相談
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。今現在も痛い…
日曜日の夜から急に右下腹部に疼痛が現れました。 今現在も痛いです。便秘かな?と思ったのですが右側だけなので不安になりました。排便がなかっ…

2日前から下腹部と脇腹に痛みがあり、抑えるとさらに傷みます。
便秘気味でお腹も張ってます。
痛みは周期的で、腰や背中まで痛む事もあります。寝ている時も痛みがあり、寝返りを打つ度に痛みます。
昨日は、微熱もあり、今朝は平熱でした。
痛みが、昨日より増しているので気になります。今朝は、排便がありましたが、量も少なく硬めでした。トイレットペーパーには少し血も付いていました。
ただ便秘でしょうか?
よろしくお願いいたします。