どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして。指先にこわばりがあるのですね。女性は手や指先を沢山使いますので様々な負担がかかることによって関節炎や腱鞘炎などが起こる可能性があります。また50代であれば第一関節にへバーデン結節など関節に変形が徐々に出てくる可能性がありますのでこわばりの原因になる可能性もあります。対処としては適度な運動やストレッチ、温かいお風呂にゆっくりつかったりマッサージなど手指を積極的に動かす訓練をしてみてください。また症状が継続するようであれば整形外科で再度ご相談ください。またいつでも相談ください。
アドバイス : 受診を勧める
膠原病の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
手や足にこわばりを感じることが多く相談させていただきます。…
手や足にこわばりを感じることが多く相談させていただきます。 2020年6月頃からパソコンのキーボードを打っていて誤字入力や指が思うとおり…
2、3ヶ月前くらいから右の親指が痛くなりました。場所は爪の…
2、3ヶ月前くらいから右の親指が痛くなりました。 場所は爪のすぐの関節の内側の手の甲側です。朝起きた時にすごく痛い時が多く、曲げ伸ばしが…

数年前から手の指先にこわばりがあり、朝だけではなく、年中ずっとあります。
膠原病や関節リウマチの検査をしたところ、そのような症状ではないと言われましたが、どのようにしたら治るのか知りたいです。