お困りですか?
ご相談ありがとうございます。こんばんは。
胃カメラで食道に異常を指摘されたようですね。色素散布か、NBI(狭帯域光観察)という検査に至ったようですが、生検までは不要と判断されたようですね。どうやら、そもそも検査を受けたのは、喉や痰、口内炎などの症状のためだったようですが、食道の念のための色素散布検査などでも、それらの異常を説明する病気は見当たらなかったのだと思います。そのために、口腔外科での診察を勧められたと考えられるので、食道ガンやポリープを疑う病状では無かったのだと思われます。詳しくは、ご担当医にご確認願いたいと思いますが、悪性疾患などを疑うような状態とは考えにくいと思いますよ。
お大事にどうぞ。また、いつでもご相談ください。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
胃カメラで青色染織するのは、食道・胃に悪性腫瘍(癌)が存在していないかの確認をするためです。
ただ、今回の記載からは、「悪性腫瘍は無い」と判断されたものと考えます。
それゆえに、口腔外科受診を勧められたと思います。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
御相談頂きありがとうございます。
食道を青色に染色されたとのことですので、おそらくヨード染色をされたのだと思います。
通常、食道疾患であれば消化器内科や消化器外科での精密検査が一般的ですので、口腔外科に紹介されたのであれば舌炎や舌癌疑いなどの口腔内疾患が疑われたのだと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
この症状に近い健康相談
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらう…
2週間以上前から喉のヒリヒリ感、耳鼻科で抗生剤など薬もらうも完全にはよくならず。 痛みから1週間ほど経った頃、夜中に悪寒、朝方収まるも、…
9月に背中に痛みがあり消化器内科クリニックで診ていただきま…
9月に背中に痛みがあり消化器内科クリニックで診ていただきました。 心配だったので胸腹骨盤CTをお願いし、紹介で総合病院で受検しました。 …
ここ数週間、朝起きると喉に「しみる、イガっと」するような違…
ここ数週間、朝起きると喉に「しみる、イガっと」するような違和感を感じます。 起床後うがいをすると症状が軽くなり、昼頃には気にならなくなる…

義母が人間ドックの胃カメラで引っかかりました。食道に何かあるということで青色染織をされたそうですが、特に生検もされず口腔外科の受診を勧められたそうです。症状は、喉イガイガ、痰が時々絡む。唇ピリピリ、時々口内炎です。人間ドックで青色染織されたということは、ガンとかですか。ポリープはないそうです。