お困りですか?
めまいの原因としては耳の三半規管の異常が多く回転性のめまいであれば、良性発作性頭位めまいやメニエール病を考えます。ふわふわした浮遊性めまいであれば貧血やまれに脳梗塞もありえます。
回転性めまいの多くは脱水によることが原因ですので、安静にしていればよくはなりますが、浮遊めまいで脳梗塞がある場合は良くならないです。
回転性めまいであれば耳鼻科で、浮遊性めまいで頭痛や嘔吐がひどくなり、改善がなければ脳神経外科など近くで評判の良い医療機関の受診も検討されてください。
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。お大事にされてください
確かにめまいの症状がきっかけで
食事も取れなくなり、またストレスもたまっていて
頭の上を押されている感覚や、肩〜背中の痛み、疲れなどに繋がっているかと思います。
耳鼻科がめまいの専門診療科です。
ぜひ耳鼻科の受診をご検討ください。
どうぞお大事になさってください。少しでも参考になれば、幸いでございます。
またお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
ご質問をありがとうございました。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
流石(さすが)に食欲が無いのは問題と思います。
眩暈では嘔気が有るために「食べられない」というのはよく有る事ですが、御本人の場合は、「急な症状変化」が有るために、一度、内科(救急科)を受診する事をお勧めします。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
この症状に近い健康相談
自律神経とパニック障害で、心療内科に通ってます。約20年近…
自律神経とパニック障害で、心療内科に通ってます。約20年近く横揺れの目眩に悩んでますが…。今日も横揺れの目眩に。 しかも今会社で、どうし…
10代 女性
寝る時に、意識が完全に無くなる?瞬間にめまいがして目が覚め…
寝る時に、意識が完全に無くなる?瞬間にめまいがして目が覚めます。何度も繰り返すのでめまいが怖くて眠れません。どうしたらいいですか?
10代 女性
週に2、3回夜寝るのが怖くなる時があります。寝ること自体が…
週に2、3回夜寝るのが怖くなる時があります。 寝ること自体が怖いわけではなくて、寝ようと思って目を閉じたらめまいがすることがあるので、も…

目眩と共に、食欲なくて…飲むのは出来ますが、食べたくないです。クラクラする目眩があって、それが気になり食欲ないのだと思います。長年常にクラクラしていますが、食欲は普通にありました。が、ここ数ヶ月食べようとすると、何故かクラクラしてきて、食べたくない。となります。
今現在も、辛いので病院へ行った方が良いですか?何処へ行けば良いでしょうか?
頭の上を押されてる感じに、肩から背中にかけての痛み。疲れてる?感じがあります。