お困りですか?
お話からは 生理不順はありますね、不正性器出血ですので、妊娠検査も陰性であれば 子宮内膜症や子宮筋腫、卵巣炎、子宮体癌、子宮頸がんなども鑑別にはあがります
改善がなければ産婦人科受診も考慮ください。
ご相談に対しまして、回答は以上になります。
ご参考になりましたら、幸いです。お大事になさってください
おはようございます。ご相談ありがとうございます。
不正出血があると言う事ですね。年齢的にも閉経が近いために生理不順になっている可能性もあるかと思いますが、もし婦人科で婦人科がん検診を受けていないようであればいちど受けておくと良いと思います。
また年齢から考えて妊娠の可能性は限りなく低いと思いますがご心配であれば妊娠検査薬で検査を行うと良いと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。おはようございます。
性行為後に月経がない状態で、妊娠の可能性などのご相談ですね。試薬の検査も陰性とのことですが、ご年齢からは自然妊娠の可能性は、まず無いだろうと思います。おそらくは、更年期でのホルモンバランスの乱れなどからの不正出血ではないかと思われます。ただ、何か不正出血を来たす病気がないとは言い切れませんから、念のために婦人科を受診されても良いかと思います。
お大事にどうぞ。特に治療を要する病気でないと良いですね。
ご相談ありがとうございます。
月経終了後1週間後に出血があったということですと、不正出血の可能性があります。
更年期の不正出血の可能性が高いですが、後の出血が本来の月経の可能性もありますので、後の出血を本来の月経とすると、妊娠可能期間が後にずれ込んでいる可能性があります。
もう少し間をおいて妊娠検査薬で調べてみるとよいと思います。
無月経が6週間以上続いて、妊娠検査薬で陰性の場合は、妊娠の可能性はほとんどないと思います。
どうしても心配な場合は産婦人科受診がよいかと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
ご相談ありがとうございます。
月経が来なくて妊娠検査薬も陰性の場合、生理の終了つまり閉経が近づいているのかもしれませんね。
これは婦人科でのエコー検査などで子宮や卵巣の状態をチェックしてもらうことで判断できるでしょう。
正確な診断と治療が早い安心に繋がります。
近くで評判のいい病院を探してみてください。
お大事になさってくださいね。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
年齢を考えると、更年期に伴う症状を疑います。
おそらく、女性ホルモンバランスに乱れが有るために、月経の出血が繰り返されたり、逆に、月経間隔があいたりしているものと考えます。
まずは近くの婦人科に相談する事をお勧めします。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
ご相談ありがとうございました。月経がこないのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが52歳というご年齢とすると閉経や生理不順の可能性が疑われます。妊娠については文章上のみでは判断できませんので検査薬などで検査が必要になります。現在腹痛や不正出血などがないとすると病的ではないと思われますがご不安であれば一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
ご相談いただきありがとうございます。月経が不規則ななタイミングで続いたと言う事ですね。
可能性の1つとして、月経ではなくて不正性器出血である可能性があるかと思います。子宮筋腫などの疾患が隠れている可能性があると思います。なので、いちど婦人科を受診して、詳しく検査を受けられた方が良いかと思います。以上ご返答申し上げます。よろしくお願いします。
この症状に近い健康相談
50代 女性
数ケ月生理が止まってて、1/7日久しぶりに性行為をしました…
数ケ月生理が止まってて、1/7日久しぶりに性行為をしました。翌日から出血続いてます。 生理になったのでしょか?それともまさか受精して着床…

52歳です。
1週間月経があり、1週間後、また月経が1週間。
その後、2か月月経がありません。彼との性交もありますが、20年ほど前、子供の出産と同時に避妊施術も受けていたため避妊具は使っていません。
月経予定日から、二週間後妊娠検査薬で検査は、マイナスでしたが、その後も月経がありません。妊娠の可能性は無いと思っていますが、どうしたら良いのでしょうか?他に病気等を疑った方が良いのでしょうか?