どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして。皮膚科専門医です。それは困りましたね。粉瘤は、ばい菌が入ると赤く腫れて痛くなります。抗生剤の外用と抗生剤の内服を併用することで落ち着きます。赤みや腫れがおちついてから、粉瘤の垢を貯めた袋自体を、摘出すると完治します。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることを、お勧めします。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
粉瘤の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

半年前からお尻にしこりがあり、たまに炎症を起こすことがあります。
座るのが辛い時があり、調べたところ粉瘤でないかとのことです。
粉瘤を痛みなしで治療したいのですが、何か方法はありますか?