お困りですか?
さすがに気にしすぎかなとはおもいます。感染リスクはないとおもいますが、入国の際にかなり消毒されているはずです。
現在の厚生労働省の発表では、 発熱の期間によらず、「息苦しさ、強いだるさ、高熱などの強い症状のいずれかがある」「高齢者や基礎疾患がある人で、発熱やせきなどの比較的軽い風邪症状がある」「比較的軽い風邪が続く」 などの際には各都道府県の帰国者・接触者相談センター(24時間対応)へ連絡しましょう。 ご相談に対しまして、回答は以上になります。ご参考になりましたら、幸いです。お大事になさってください
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
新型コロナウイルスについては、仮に衣服などに付着しても、5-7日ほど触れずに保管していれば、ウイルスは自然の落ちて(死滅して)、その衣服は再度、着用できると言われます。
とりあえずは、すぐには開封せずに、1週間以上、待つ事をお勧めします。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
ご相談ありがとうございました。新型コロナウイルス感染については付着したウイルスについては環境表面では3日程度とされているためご記載の状況では郵便物を触ることでの感染のリスクは少ないと思われます。ご不安であれば開封する前にアルコール消毒などを試みてもよいでしょう。また何かございましたら仰ってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
ご自身のお身体のことでありご心配だと思われます。
もちろん可能性は0ではありませんが、そうなってくると日本で生活していてもスーパーのものや外食の食べ物もすべて心配になってくるのでほどほどしておくのが一番良いのではないかと思います。
すこしでもご参考になれば幸いです。
今後ともお大事になさってくださいね。
相談いただきましてありがとうございます。 コロナウイルスについて 海外からの荷物が心配とのことですね。 こればかりはどこまでどのように気をつけるかどうかというのは個人個人で考え方が変わってくることと思いますが もし気になって しまうということであれば 確かに2週間空けるというのは一つの選択肢にはなるかもしれませんね。 湿度や病原菌が付着している状況にもよって左右されてきますので 一概には言えませんが 2週間開ければ大方は 配送された期間も含めて十分な期間ではないでしょうか。
この症状に近い健康相談
30代 女性
5日間、続いて熱があります。普段体温が35.9か36.2度…
5日間、続いて熱があります。 普段体温が35.9か36.2度ですが 5日間は36.9か37度です。 病院から風邪薬をもらって飲ん…
12月頭に喉の痛みについで、咳が出始めました。ずっとたんの…
12月頭に喉の痛みについで、咳が出始めました。ずっとたんの絡みがあります。 咳は昨日くらいから落ち着いたものの、まだたんが絡む咳をします…

コロナウイルスについて。
海外に済む家族から荷物を送ってもらったのですが、
シンガポールと中国を介して荷物が届きました。
中国では段ボールを開けて中身を確認されており
ウイルスが荷物に付着した可能性もあると思います。
もしコロナウイルスが荷物に付着していた場合、感染の危険はありますか?
届いた荷物はすぐに開封せずに、2週間ほど待ったほうがいいでしょうか?
家族には心配しすぎで鬱になっているんじゃないかと言われますが、これは心配しすぎなのでしょうか?
荷物は服、お菓子、本です。