お困りですか?
お話からは 生肉では無いのでトキソプラズマの可能性はかぎりなく低いと思いますよ
今から病院に行けば検査などで妊娠中にトキソプラズマに感染したかどうかというのは もちろん自費で可能だとは思います
産婦人科受診も考慮ください。
ご相談に対しまして、回答は以上になります。
ご参考になりましたら、幸いです。お大事になさってください。
質問、有難うございます。
しつこい追及をして済みません。
豚肉のルーツを遡って、それが「日本のスーパー」なら、基本的に安全性が保障されています。
商品として購入された時点で、トキソプラズマの心配は有りません。
あとは、御本人の調理された環境ですが、それがトキソプラズマの居る地域で無いなら(余程に不衛生な場所で調理されていないなら)、トキソプラズマの混入は無いと考えます。
もし不安なら、トキソプラズマ関連の検査を、産婦人科で受けて下さい。
ご相談ありがとうございました。妊娠中のトキソプラズマ感染のリスクについてですね。トキソプラズマの場合、生ハム、薫製肉、乾燥肉、塩漬け肉など加熱していないあらゆる肉から感染することが分かっています。ただ昭和50年以降からは豚肉からのトキソプラズマ感染は減っています。ですので現時点では経過観察が必要にあります。妊娠中のトキソプラズマ検査は抗体検査が可能になりますが自費診療になると思われます。
この症状に近い健康相談
妊娠四ヶ月の妻とコンドームをしてセックスをしたのですが、行…
妊娠四ヶ月の妻とコンドームをしてセックスをしたのですが、行為をした後妻が膣内から液体が出たと言っています。 これは破水の可能性はあります…
妊娠中の薬剤アレルギーの胎児への影響について質問させていた…
妊娠中の薬剤アレルギーの胎児への影響について質問させていただいたものです。 昨日から一日たち、かゆみなどは収まっているのですが、受診した…
30代 女性
妊娠後期です。先ほど質問させていただきましたがわかりにくい…
妊娠後期です。 先ほど質問させていただきましたがわかりにくい部分があったようで、もう一度改めて質問させていただきます。 自分で作った豚…

妊娠後期です。
(※同じ内容で3度目の質問です…)
先ほど質問させていただきましたがわかりにくい部分があったようで、
もう一度改めて質問させていただきます。
自分で作った豚肉の燻製を妊娠初期から計10回ほど妊娠中に食べてしまいました。
スーパーで購入したオーストラリア産の生の豚肉を、自宅で自分で燻製にして食べました。
生肉では無いのでトキソプラズマの可能性があると思いませんでした。
自己責任だと思いますが、今から病院に行けば検査などで妊娠中にトキソプラズマに感染したかどうかを知ることは可能ですか?