どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
40代 男性
高血圧で上下ともに高く、下が100前後あります。自覚症状は…
2018.08.08 17:12
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
血圧が上下ともに高いということですね。
血圧の下の値が100といのは降圧剤の内服治療を開始すべき値です。
高血圧を放置することにより脳卒中や狭心症や心筋梗塞を起こす可能性が増します。自覚症状はないでしょうが早めに循環器内科を受診されてください。
薬の力を借りたくないということであれば塩分摂取を控えて軽い運動を一日30分されるとよいでしょう。
ご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
この度はご相談ありがとうございます。
心療内科・総合内科専門医の森と申します。
お薬を使わない場合、食事と運動をオススメします。
食事は塩分を控えること。調味料だけでなく、ラーメン・そば・うどんなどの汁を飲まないこと、味噌汁などのスープ類を控えること、魚の干物やソーセージなど加工肉を控えること。
あとは、運動、できればウォーキングなど、続けられるような運動を取り組んでいただきたいです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫される…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫されるような感じがあり息苦しさはなかったです。 そのまま眠り起きたら治ってました。 …
3週間前に動悸、息苦しさ、心拍数の高さで相談した者です。そ…
3週間前に動悸、息苦しさ、心拍数の高さで相談した者です。 その時は循環器内科で心電図、血液検査(甲状腺機能)をしましたが特に異常はありま…

高血圧で上下ともに高く、下が100前後あります。
自覚症状は無いのですが、少し不安です。
薬等は飲みたくないので、薬以外の対処法を教えてください。