お困りですか?
お話からは、実際に診察検査をしてみないと判断できませんが
リンパ節腫脹や皮下脂肪腫、粉瘤、
ガングリオンなどが鑑別にあがります。
圧痛があると反応性リンパ節腫脹の可能性があります。
鎮痛剤などで少し経過観察でもよいでしょう
改善なければ皮膚科か形成外科ですがご自分で処置はしないほうが良いかと思います。
ガングリオンはあまり手術で切り取る方法はオススメしません。
再発が非常に多く手術がうまく行かないことも多いからです。
一般的には、定期的に皮膚科や整形外科で処置してもらうのが良いです。
ご質問頂きありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。
またお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
ご相談ありがとうございます。
ガングリオンを一時的な処置で対応するか、根本的に切除するかどうかは相談次第です。
大きくなるもの、痛みがあるもの、神経に影響を起こすようなものは治療の対象となります。
現在は小さいようですが、大きくなる前に一度整形外科の受診をお勧めします。
吸引治療や切除しても再発する可能性がありますのでじっくりと相談して治療方針を決めていくといいかと思います。
お大事になさってください。
質問、有難うございます。
内容を拝見しました。
現在のところ、日常生活に支障はないでしょうか?
あるいは、美容的に問題は無いでしょうか?
仮に発見したとしても、御本人(質問者)が、何らかの形でデメリットを感じていないなら、あえて切除する必要は無いと思います。(あくまで、悪性腫瘍で無いと診断されたら、の話ですが)
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
ご相談ありがとうございました。肩にガングリオンが見られているのですね。この部位のしこりとして脂肪腫なども鑑別に上がりますがガングリオンを診断された場合は緊急性治療はありません。疼痛や大きさの増大などがなければ少し経過観察でもよいでしょう。切除や穿刺排液は比較的簡単にできることも多いため症状が気になるようであれば一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談
50代 男性
肩と首の後ろに大きな塊が出来ています。何科に行けば良いので…
肩と首の後ろに大きな塊が出来ています。何科に行けば良いのでしようか? 現在は寝る時、右側と左側で枕の高さを変えないいけません。

左肩に、つまめるくらいの大きさ(親指と中指でつまんだら、2センチくらいの厚み)のガングリオンがあります、痛みはないのですが、切った方が良いのでしょうか?