お困りですか?
-
40代 女性
ナチュラルクリーニングのものも、幼児の誤飲は粘膜等、症状が…
2021.02.05 16:32
お話からは 少し口に入った程度で脳神経への悪影響をおよぼすことはまずまず考えられないですね
あまり心配しすぎなくて大丈夫ですのでご安心ください
もし誤飲した際はOS1などの経口補水液で水分摂取しておきましょう.
嘔吐・下痢など改善がなければ小児科受診も考慮ください。
ご相談に対しまして
、回答は以上になります。
ご参考になりましたら、幸いです。
お大事になさってください。
こんにちは。ご相談ありがとうございます。
それらの洗剤の濃度やpHによっては、小児に限らず大人でも粘膜に影響が及ぶ可能性はありますが、少量口に入ったとしても脳に影響が出る事はまずないでしょう。せいぜいお腹の調子を崩す程度になると思います。
また何かわからないことがございましたらご質問いただければと思います。どうぞお大事なさってください。
ご相談ありがとうございます。先ほど回答させて頂いた方ですね。もしかしたら、以前にも洗浄液を小さなお子さんが舐めたことで、ご心配されていた方かも知れませんね。(違っていたら、すみません!)
少量のナチュラルクリーニング剤を舐めたことで、脳神経系にダメージが及ぶことは考えられないと思いますよ。その点は、まずご安心頂いてよろしいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご相談ありがとうございます。
ナチュラルクリーニング溶剤が幼児、大人も含めて、少量口に入った程度であれば、おそらく脳神経への悪影響を及ぼすことは考えにくいと思われます。何かしら症状が出れば頭部の検査をされることをお勧めしますが、あまり心配しなくていいのではないかと思われます。それでは私からの回答は以上になります。
この症状に近い健康相談
最初は微熱から始まり高熱に。高熱の期間が4日目続いて常に3…
最初は微熱から始まり高熱に。高熱の期間が4日目続いて常に39度以上をキープ、酷い時には40度を超えていました。 高熱の期間常に頭が痛く最…
40代 女性
3才の男の子最近粘液の多いうんちをします1週間のうち多い時…
3才の男の子 最近粘液の多いうんちをします 1週間のうち多い時は2.3回する時もあれば軟便1回の時もある とても元気がよく食欲もあり…

ナチュラルクリーニングのものも、幼児の誤飲は粘膜等、症状が出やすいと教えて頂きありがとうございました。幼児、大人も含めですが、少し口に入った程度等の場合、これらのものは、脳神経への悪影響を及ぼすことはありますか?