どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。ペインクリニック専門医の宗像と申します。よろしくお願いします。
眼精疲労で頭痛ということですが、まずは緑内障や脳疾患などの重大な疾患がないか眼科と脳外科で精査したほうが良いと思われます。特に異常がなければK点と呼ばれる後頭頭蓋の際当たりをご自身でできるだけ長く15分を目標にマッサージをすると良いと思われます。ペインクリニックでは同部位にトリガーポイント注射をすることが多いです。
アドバイス : 受診を勧める
近視の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
15年ほど前から、文字を読んだり映画を観たりして目を使うと…
15年ほど前から、文字を読んだり映画を観たりして目を使うと頭痛(たぶん緊張型)が起こります。 近視(0.05と0.07)で目がとても疲れ…
朝起きるといつも頭痛(左目の奥が痛い)がします。神経内科で…
朝起きるといつも頭痛(左目の奥が痛い)がします。 神経内科で薬(SG配合)という痛み止めをもらって痛いときは飲んでます。ですが、ここ最近…

眼精疲労で頭痛が辛いです。
運転したり、テレビを見たり、長時間集中すると、必ず目の奥や額が痛くなります。
何もない日でも、夕方には同じ症状になることもあります。
近視の度が強く、老眼もあるので仕方ないとは思いますが、何か対処法があれば知りたいです。