お困りですか?
-
30代 女性
連続投稿失礼致します。左丸の中反対側も同じように白や透明の…
2021.02.23 11:07
あまり問題があるようには感じませんね
口内炎はストレス・睡眠不足・ミネラル不足が多いです。市販のマルチビタミンなどもおすすめですのでためしましょう。ほかにはショウガやネギなどまた貝類など亜鉛をふくむ食材も回復を早めます
痛みには口腔粘膜修復用の軟膏などもよいですね。薬局で似たものがあるとおもうので聞いてみましょう。
1-2週間みても改善がなければ歯科口腔外科など近くで評判の良い医療機関の受診も検討されてください。
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。お大事にされてください
ご相談ありがとうございます。
先程回答させていただいた者です。
ご心配なことと思いますが、やはり病的なものには見えません。
粘液嚢胞のような少し黄色みがかった透明な隆起した部分があるようですが、小唾液腺の所見かと思います。少なくとも腫瘍を疑うような所見はありません。
特に化膿したりはしていないようですし、痛みがなければ特に治療は必要はないと思いますが、やはりご心配でしたら、耳鼻咽喉科でもみてもらうことがすすめられます。写真と実物では印象が異なる可能性もあり得ます。
少しでもご参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。
何らかの水疱様のようなものができているようですね。
今日ですと耳鼻咽喉科もまだ診療しているかもしれません。
そこを受診することをお勧めします。
ご自身で潰してしまうと、感染を起こしたりしてしまうかもしれません。
水疱はどのようなものでも、自然と潰れるのを待つことがほとんどで、よほど大きくないと潰しません。
今日診療している耳鼻咽喉科を探してみることをお勧めします。
ご相談ありがとうございました。口腔内の出来物についてですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが対側の出来物についても現時点では経過観察でも良さそうです。粘液嚢胞については無理につぶさないほうが良いでしょう。まずは疼痛や違和感の出現、しこりの増大がないか経過観察してみてください。また何かございましたら仰ってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
ご提供いただいたお写真からは、白いポコポコとしたものというのが分かりにくいのですが、粘膜面は正常のように見えます。右側の扁桃腺には嚢戦が付着しているように見えます。
粘液嚢胞のようにつぶれて再度出てこないものであれば問題ないと思われます。
少しでも参考になりましたら幸いです。
この症状に近い健康相談
30代 女性
この部分なんですが、触ると柔らかい脂肪のかたまりのような丸…
この部分なんですが、触ると柔らかい脂肪のかたまりのような丸い小さなしこりがあります。 2ミリほどです。 見た目はわかりません。 見た…
30代 女性
写真水色い丸の部分の赤くなっている部分が気になるのと、黄色…
写真水色い丸の部分の赤くなっている部分が気になるのと、 黄色い丸の白っぽい膨らみだったり、水泡っぽい膨らみだったりする部分があるのですが…
10代 男性
画像のように、右の舌の縁が膨らんで見えます。とても硬いなと…
画像のように、右の舌の縁が膨らんで見えます。とても硬いなと思うよなものではなく、痛みやしみる等はありません。 これは構造上問題ないのでし…

連続投稿失礼致します。
左丸の中
反対側も同じように白や透明の触るとポコポコしたものが出来ています。
こちらも病的なものではないでしょうか?
また右側の黄色い丸に朝大きな粘液嚢胞のようなものが2つできてきて潰してしまい、今このようになっていますが問題ありませんか?
よろしくお願いします。