お困りですか?
これは癌や紅板症などには見えますでしょうか?
また、唾液腺開口部などの膨らみの可能性はありますか?
→見えません、開口部であれば唾液がでるのが見えやすいですが歯科口腔外科でききましょう
口内炎はストレス・睡眠不足・ミネラル不足が多いです。市販のマルチビタミンなどもおすすめですのでためしましょう。ほかにはショウガやネギなどまた貝類など亜鉛をふくむ食材も回復を早めます
痛みには口腔粘膜修復用の軟膏などもよいですね。薬局で似たものがあるとおもうので聞いてみましょう。
少しでも参考になれば幸いです。また何かお困りがございましたら気軽にご相談ください。お大事にされてください
こんにちは、御相談ありがとうございます。
白い米粒のようなものですね。
がんなどの悪性のもののようではないようです。
唾石などでしょうか。画像検索をしてみてください。同じようなものであればその可能性があるかもしれません。
気になれば歯科や耳鼻科で診察を受けるといいと思います。
また何かございましたらご相談ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございます。こんにちは。
再度のご質問のようですね。お写真を拝見すると、頬の内側の粘膜が一部赤く腫れているようにも見えますね。さすがに、ガンなどの悪性疾患では無いと思いますが、唾液腺開口部の辺りの炎症か、あるいは奥歯が口腔粘膜に当たって出来た炎症性の変化のように見えますね。特に痛みなども無いようですが、数週間経っているようですし、口腔外科クリニックへ再受診して、診て頂いてはいかがかと思います。良く診てもらって下さいね。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
御相談頂きありがとうございます。
画像が良く見えないのですが、可能性が高いのは【がま腫】かと思います。
年齢的には癌や紅板症の可能性は低いかと思いますが、症状が2週間以上持続しても改善しない場合、悪性腫瘍なども疑われますので、お近くの口腔外科や耳鼻咽喉科への受診を御検討ください。
少しでもご参考になれば幸いです
この症状に近い健康相談
30代 女性
写真水色い丸の部分の赤くなっている部分が気になるのと、黄色…
写真水色い丸の部分の赤くなっている部分が気になるのと、 黄色い丸の白っぽい膨らみだったり、水泡っぽい膨らみだったりする部分があるのですが…

聞きたいことが出来たので再度質問失礼します。2、3週間ほど前から頬にこのようなしこりがあります。 以前、町の歯科口腔外科に行きましたが、他の症状と一緒に受診したせいか、その症状の原因や、何なんのかは伝えられませんでした。
これは癌や紅板症などには見えますでしょうか?
また、唾液腺開口部などの膨らみの可能性はありますか?