どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
心電図検査を受けられているとすれば、めまいについて診察を受けられることを検討ください。吐き気や頭痛、手足のしびれなどの症状があるときには神経内科もしくは脳外科で診察を受けていただいたほうがよく、これら症状がなく、めまいのみであれば耳鼻科を受診いただければと思います。ストレスがあることを自覚されていらっしゃるようですが、精神科受診は動悸とめまいへの診察が終わってからのほうがよろしいかと思います。
参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代の女です。先週の木曜日の晩くらいから、特定の同性の友…
30代の女です。 先週の木曜日の晩くらいから、特定の同性の友人(女性)の写真を見たり、日中も友人と電話で話すと動悸がするようになりました…

4日前から目眩や動悸が続いて治りません。
2日前に内科に伺いまして、見てもらったところ、不整脈など、重い心臓の病気の疑いは無いと言われ、微熱があったので風邪薬を出してもらい終わりました。
薬を飲んでも全く良くならず、どうしたら良くなるか教えてください。
最近、1人暮らしを始めたばかりでストレスなのかもしれません。
同時に、動悸を繰り返す際、喫煙と同時に動悸が起こる気がしたので、4日間禁煙もしております。
このまま出来たら禁煙しようかと思っております。
何科に行けばいいんでしょうか?
同じ病院に行くべきなのか、精神科に行くべきなのか、まあ少し様子を見るべきなのか教えて下さい。