どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。胃カメラで萎縮性胃炎と斑点があったとのことですね。青い色調だったとのことですが検査のとき特殊波長(NBIなど)をあてたためそのように見えたのかもしれません。萎縮性胃炎の場合内視鏡で斑状発赤が観察されることが良くあります。それ自体はカビや悪性所見はありませんので心配ないものと思われます。ピロリ検査を受けていただきピロリ菌がいるようでれば除菌治療をお勧めします。お大事にしてくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
萎縮性胃炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
20代 女性
今日の昼間にオムツを変えてる時に見つけました。もうすぐ一歳…
今日の昼間にオムツを変えてる時に見つけました。 もうすぐ一歳になる息子の陰茎の裏のつけねが赤くなり皮がむけていました。 様子見て大丈夫…

おととい、人間ドックで胃カメラを飲みました。萎縮性胃炎は前からあって、それはいいんですが、胃壁のあちらこちらに青カビのような色の小さな斑点がありました。青っぽい灰色です。潰瘍のように凹んではいませんでした。あれはカビでしょうか。ネットで調べても関係ありそうなものがありません。非常にショックです。教えてください。