どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談どうもありがとうございます。
体のいろいろなところで痺れが出てお辛いことと思います。
手足のしびれであれば、頸椎や腰椎などからきている可能性があるかもしれませんが 顔面や頭皮などになりますと ストレスや疲労なども関係しているかもしれません。
症状が続くようであれば手足のしびれであれば整形外科で、その他の部位であれば神経内科などでご相談されてみるといいと思います。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
背中について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
数年前から後頭部の下辺りが痛みます。大声を出したり、怒った…
数年前から後頭部の下辺りが痛みます。 大声を出したり、怒ったとき、しゃがんだとき、そこから立ち上がるときなど 血圧が上がるというか、頭に…

数年前から頻度はそれほど多くないですが、しびれ(ごく弱い)を感じます。
場所は特定ではなく顔面、頭皮、首、背中、手足(両方とか片方)だったりして、しびれが続く時間も数日だったり、数時間だったりします(数分では消えません)。
日常生活には支障がなく、ほかに集中していることがあると気になりませんが、じっとしていると気になることがあります。また、1年くらいでない時もありました。
神経内科のようなところで調べてもらった方が良いか悩んでいるのですが、しびれが出ている時に行きたいですが、しびれが出るパターンが把握できていないので、いつ行っていいかもわからない状態です。