どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談どうもありがとうございます。
喉の違和感が続いていらっしゃるのですね。
おかかりなのは耳鼻科でしょうか。内科でしょうか。
喉の違和感は 耳鼻科的なものや逆流性食道炎に伴うものなどがあります。
逆流性気管支炎というのは 胃液が逆流して症状がでているものでしょうか。ベースに逆流性食道炎があるのでしょうか。
そうであれば食事療法(脂っこいもの、すっぱいもの、甘いものを避け、食べすぎを避ける)、過体重があれば体重を減らす、腹部を締め付けない、食後数時間は横にならないなど 日常生活で気を付けることも大切になるかと思います。
お薬が効果がなければお薬の変更なども必要かもしれませんので主治医と良くご相談されてみるといいと思います。
どうぞお大事になさってください。
気管支炎の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
以前喉の違和感等で相談していたものです。喉の痛み等はなくな…
以前喉の違和感等で相談していたものです。 喉の痛み等はなくなり体調も徐々に良くなってきました。しかし、たまに出る咳が気になります。2週間…

熱がないのに喉のあたりに違和感があり、飲み込むと痛いのですが、普段は特に問題はありません。
逆流性気管支炎と診断されましたが、薬を飲んでも改善しません。
医師からは、扁桃腺は腫れていなく、外見は異状ないと言われてますが、治らないです。