40代 女性
中学時代から眼鏡をかけだし、両目乱視がある近眼です。
いま、40代になり、乱視対応の眼鏡ですが、年々、物が二重に見えて不便を感じるようになっています。
乱視がきついせいで、中学から物は二重に見えてましたが、30後半から酷く、片方の目を閉じても二重に見えてかないません。
歳のせいでしょうか。
O A医師 眼科
御相談どうもありがとうございます。
乱視は年齢とともに変化していきますのでメガネの乱視の度数や軸があっていないのかもしれませんね。 一度眼科でメガネがあっているか調べてもらわれるといいと思います。
また角膜に傷があるなどでも乱視がひどくなることもありますので目の病気がないかも一緒にみてもらうといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
50代 男性
いつからなのかはよく覚えていませんが、老眼の症状で近くの物や文字が見にくく困っています。 元々近視で乱視もあり、眼鏡による矯正を行ってい…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 一般内科をしております。よろしくお願いします。 ご相談内容についてご相談ですが、老眼の可能性を考えます。…
4日前位から片方の目、瞬きすると白く視えて不快です。黒いものが飛んでいることもあります。 元々視力が悪く、10年前くらいにレーシックやり…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 片方の目がまばたきをすると白く見えるのですね。ドライアイや角膜に問題は無いでしょうか。眼科…
10代 女性
先日相談した文字が歪むのについて今日、眼科に行って検査をしたのですが、目の方には異常はないと言われて、ただ乱視がひどくなってんだろうと言わ…
ご相談ありがとうございます。 文字が歪んで見えることで、眼科受診されたようですね。 眼科では眼科的な異常はなかったとのことですね。現在…
30代 男性
目のかすみについて 今日の朝はいつもと変わらなかったのですが、学校の途中くらいから片方の目が霞み出しました。 片目だけで見ると視界全体…
ご相談ありがとうございます。 目のかすみでお困りのようですね。 目の見え方の異常で、ご心配のことと存じます。目のかすみからは、白内障だ…
20代 女性
目についての質問です。 4年半年前から、目の疲れからくる、頭痛や吐き気が始まりました。(頻度は時々) 現在は、半年程度前に眼科…
ご相談ありがとうございます。 眼精疲労や頭痛や吐き気でお困りのようですね。 4年半前の受診時の、瞳孔の開閉が少ししかできてないというこ…
元々視力が悪く ひと月ほど前 (8月上旬) 見えにくく感じたメガネを作り直しに メガネ屋へ 仕上がったばかりで慣れるまでは。。。…
S Y医師 麻酔科
こんにちは。 眼の見え方でお悩みのことと思います。 右眼の中心部が見えづらいということで、既に眼科で診てもらったようですが、そこではめ…
20代 男性
お風呂に入っていたら突然左目の真ん中が白くなり、霞んで見えたが5分も経たないうちに元通りになった オンライン授業などで画面をよく見るのが…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。突然片側の視力の異常が出現されたのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが閃輝暗点の疑いがありま…
前回FOLFOX療法をやっていましたが、sox治療に変わりました朝夜2錠服用です。今回からアズレンも点滴しました。FOLFOX療法との効果…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
お話からは 腫瘍内科の主治医の意見はどうなっているでしょうか。FOLFOX療法は大腸がんでは一般的ではありますね。副作用も少ないほうか…
30代 女性
生後4ヶ月の息子の相談です。 4ヶ月健診で先天性眼振と言われ発達に問題はないと言われました。 気になるならかかりつけの病院で診ても…
ご相談ありがとうございます。 お子様の先天性眼振についてご心配されているようですね。 先天性眼振の多くは原因不明ですが、原因がある場合…
視力の低下が、半端なく進行している気がします。 また、目の奥がずきずきする気がします。 どうしたら、視力低下が抑えられるか、相談したい…
御相談どうもありがとうございます。 視力の低下がありご心配ですね。 視力低下といってもいろいろありますが、近視が進行しているのか、…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
中学時代から眼鏡をかけだし、両目乱視がある近眼です。
いま、40代になり、乱視対応の眼鏡ですが、年々、物が二重に見えて不便を感じるようになっています。
乱視がきついせいで、中学から物は二重に見えてましたが、30後半から酷く、片方の目を閉じても二重に見えてかないません。
歳のせいでしょうか。