どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。その後はいかがでしょうか・
片脚だけ一部に角質化して硬くなっているのであれば いわゆるうおのめ、タコなどかもしれませんので もしまだ受診されてなければ皮膚科で診察を受けられるといいと思います。タコ以外にも足底粉瘤などがありその表面にタコができていることもあります。
また何かありましたらご質問ください。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
はじめまして。皮膚科専門医です。ご相談いただき、ありがとうございます。それは困りましたね。直接、診察しないと正確には判断できませんが、可能性としては、タコか、イボが考えられます。タコは、削ると楽になります。靴の中のクッションを良くしてください。イボは、削った後に、液体窒素による冷凍凝固療法が有効です。お近くにある、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医を受診なさることをお勧めします。
アドバイス : 受診を勧める
指について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
20台男性です。昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛み…
20台男性です。 昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛みだし、軽く腫れています。何もしてなくても軽く痛みます。押すともっと痛いです。…

足の親指の、歩くときに床につく部分(付け根)の角質がゴツゴツしています。
そこだけ皮が分厚くなって、硬いです。
片足だけそうなっていて、ずっと治りません。
毎日、お風呂上りに保湿クリームを塗りこんだりしていますが、どうやったら、柔らかい皮膚に戻りますか?
足指裏の角化症を治したいです。