50代 女性
更年期障害の一つかとは思うのですが、3ヶ月ほど前から頻繁に目眩がします。
座っていても立ちくらみを起こした時のような感覚です。
ホットフラッシュに関しては内科で処方されている桂枝茯苓丸を、頭痛に関してはボルタレンを服用中です。
その他、うつ症状で抗精神薬も服用していますが、目眩の原因と対処法を教えていただきたく思います。
O A医師 眼科
御相談どうもありがとうございます。
眩暈が続いておられてお辛いことと思います。
眩暈の種類ですが ふわふわする感じでしょうか(浮遊性めまい)。目が回るような回転性のものでしょうか(回転性めまい)。
眩暈の原因としては 耳から来るものと脳からくるもの(こちらは少ないです)があります。またお薬が原因でめまいが起こる場合もあります。
眩暈が続いていらっしゃるようですので一度耳鼻科でめまいの検査を受けられて原因を調べてもらわれるといいと思います。 どうぞお大事になさってください。
40代 女性
半年前からめまいがしてます。立ってる時、座ってる時もところ構わず回転してるようなめまいに悩んでいます
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
めまいの原因としては耳の三半規管の異常が多く回転性のめまいであれば、良性発作性頭位めまいや耳鳴りもあるならメニエール病を考えます。 …
70代 女性
時々めまいがします。庭で草むしりをしたりしているときとか急にめまいで何かにつかまらないとだめになります。片目づつで見ると景色が見えるのに両…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・老年内科・一般外科・血管外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科
ご相談ありがとうございました。眩暈でお悩みなのですね。眩暈の原因として脳梗塞などの中枢性眩暈と、頭位眩暈やメニエールなどの耳鼻科的眩暈、脱…
10代 女性
16歳女子です。一日中めまいが続いて少し気持ち悪くなったり、頭がぼーっとする感覚があったりします。また、めまいが起きた時に頭が痛くなるとそ…
御相談ありがとうございます。 眩暈はくるくる目が回るような回転性めまいでしょうか。それともふわふわするような浮動性めまいでしょうか。…
1ヶ月前くらいからフワフワするとか、目がギラギラするとかの症状があり、眼科とMRIの検査をしたところ、偏頭痛、緊張型頭痛と診断され薬を飲ん…
おはようございます。ご相談ありがとうございます。 目がぐるぐる回るような回転性めまいが見られたと言う事ですね。この場合耳鼻科的な疾患…
19日の深夜に眩暈と嘔吐があり、平行感覚も無く目の前のコップすら掴めずグラグラと体が揺れてトイレに行くにも匍匐前進のようにしてしか行けず、…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 それは大変でしたね。めまいはどのようなめまいでしたか。ぐるぐる目が回るような回転性めまいで…
今は、耳鼻科・心療内科に通院してます。 そこで、自律神経失調症・副鼻腔炎と言われて10種類以上飲んでます。 心療内科へ行っても一向に良…
こんにちは。ご相談ありがとうございます。 副鼻腔炎が20年前からあったとは考えにくいのでめまいとはあまり関係ないかも知れませんね。 …
今朝からもずっと、頭に血がいかない感じの目眩があり…。クラクラします。 仕事へ行ってましたが、立ってるのも辛くて帰ってきました。首から背…
斎藤 秀樹医師 一般内科・消化器内科
ご相談ありがとうございます。こんにちは。 メマイの症状だろうと思われますが、頭がクラクラしてお困りですね。すでに医療機関には受診されてい…
耳鼻科に行きましたら、蓄膿症があり… アレルギーからの、鼻の症状が悪化していたそうです。そこから目眩は、あるもんですか?また、蓄膿症治す…
蒲地 徹医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・呼吸器内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・消化器外科・循環器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・救急医療科・心療内科・精神科・産業医
ご相談ありがとうございます。 蓄膿症は副鼻腔炎と言いまして、顔面にある左右対称な右左それぞれ4箇所の骨の中の空洞に膿がたまる状態ですが、…
昨日の夜子供を寝かしつけした後起き上がったら、若干ふらふらしました。その後夕ご飯食べたり片付けをしたりしていた時は特に何も無かったのですが…
めまいの原因としては耳の三半規管の異常が多く回転性のめまいであれば、良性発作性頭位めまいやメニエール病を考えます。ふわふわした浮遊性め…
若い頃から数ヶ月に一度の割合でめまいを起こすことがありました。それが生理と生理の間の排卵期頃、生理が無くなった今になっても、たまにめまいが…
御相談ありがとうございます。 眩暈はどのようなめまいでしょうか。ふわふわした浮動性めまいか ぐるぐる目が回るような回転性めまいなどどうで…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
更年期障害の一つかとは思うのですが、3ヶ月ほど前から頻繁に目眩がします。
座っていても立ちくらみを起こした時のような感覚です。
ホットフラッシュに関しては内科で処方されている桂枝茯苓丸を、頭痛に関してはボルタレンを服用中です。
その他、うつ症状で抗精神薬も服用していますが、目眩の原因と対処法を教えていただきたく思います。