50代 女性
上顎から鼻にかけて、鼻の奥の締め付けられる違和感があります。
首を左右に振ると音が鳴り締め付けられる感じもあります。
もう1年半くらい経ち、耳鼻科、整形に行きましたが、原因がわかりません。
対処法を教えてください。
O A医師 眼科
御相談どうもありがとうございます。
上顎から鼻にかけて、鼻の奥の締め付けられる違和感が1年半も続いておられてお辛いことと思います。
症状の部位から言いますと副鼻腔炎(上顎洞炎)など疑いますが耳鼻科ではそのようなことは指摘されていないのですね。検査はCT検査などされましたでしょうか。
普段鼻詰まりや鼻水、痰が出るなどはないでしょうか。
受診されても経過を見ていくうちに病名がわかる場合もあります。 症状が続くようであれば再度耳鼻科で診てもらわれるといいかもしれません。
どうぞお大事になさってください
20代 女性
一週間前に筋肉に力が入らず、高熱が出ました。高熱は実際測ってないから分からないのですが、体感でとても高かったです。それから喉の痛み、鼻水、…
ご相談ありがとうございます。 症状からは喉の痛み、鼻水、鼻づまりなどは耳鼻科がいいように思いますが(副鼻腔炎などのこともあります)、…
40代 女性
1ヶ月以上前から鼻水の症状があり、アレルギーの薬処方してもらい時々飲んでいました。痰が絡む感じも時々あり、市販の去痰薬を時々内服。ここ一週…
こんばんは。ご相談ありがとうございます。 症状からは副鼻腔炎などもあるかもしれません。この場合抗生剤の内服治療など行うこともあります…
60代 女性
現在、インフルエンザを疑うような風邪をひいて7日目、インフル陰性でしたが、咳がひどく、黄色い痰と鼻づまり、痰が出るときだけ鼻水もでる症状。…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 風邪様症状で療養中のところに眼の不調ということでお困りのようですね。 目の充血と、なんとなくチクチクっと…
2週間ほど前から喉の痛みに悩まされていましたが、それ以外の症状は無かったのでのど飴や喉スプレー、こまめにうがいをするなどして過ごしていまし…
ご相談ありがとうございます。 咽頭痛と咳と痰などでお困りのようですね。 受診された際のこれらの症状はいわゆる風邪や扁桃炎の可能性を考え…
30代 女性
12/15あたりに咳、鼻水で耳鼻科を受診し去痰剤と、鼻水に色がついてたので抗生剤を一週間ほど飲んで落ち着いたのですが、また咳をしだして12…
室谷 研医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・リウマチ科・老年内科・一般外科・血管外科・口腔外科・呼吸器外科・腫瘍外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・泌尿器科・産婦人科・小児科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・心療内科・精神科・漢方医学
ご相談ありがとうございました。感冒が改善したのに咳が治まらない、といったような状態が続いた場合咳喘息かも知れません。咳喘息は、慢性的に咳が…
先ほど質問させてもらいました内容です。 追加で書かせてください。 これは五歳の娘のことなのでよろしくお願いします。 12/15あ…
ご相談ありがとうございました。感冒が改善したのに咳が治まらない状態が続いた場合咳喘息かも知れません。咳喘息は、慢性的に咳が続く気管支の病気…
23週の妊婦です。今週始め頃より喉の痛み鼻水、鼻づまり、くしゃみがありだるさも伴い身体が辛いです。以前も同じような症状で時間がかかりました…
御相談ありがとうございます。 目の奥や頬、おでこの痛みがあれば副鼻腔炎の可能性もありそうですね。 副鼻腔炎の初期であれば自然治癒も…
4歳の息子の咳と鼻水についてご相談です。 9/27に40度の発熱と、軽い咳と鼻水の症状がありました。 熱は1日で解熱したものの、10月…
ご相談ありがとうございました。お子様の咳嗽と喀痰症状が遷延されているのですね。実際に診察検査をしてみないと判断できませんが感冒による上気道…
2週間くらい前からせきが止まらず、風邪薬を飲んでも治りません。 鼻水もずっと出ているのですが、何か対処法はありますか?
T M医師 耳鼻咽喉科
鼻水もでているなら、風邪のあとに副鼻腔炎をおこしている可能性があります。副鼻腔炎だと鼻水がのどに流れるので咳や痰の原因になります。一度耳鼻…
30代 男性
ここ数週間、朝起きると喉に「しみる、イガっと」するような違和感を感じます。 起床後うがいをすると症状が軽くなり、昼頃には気にならなくなる…
井林 雄太医師 アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
喉頭咽頭違和感でしょうか、市販の清涼感のあるのど飴などためしてみましょう。 耳鼻科でとくに器質的な疾患(副鼻腔炎や咽頭炎や扁桃腺炎な…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・放射線科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
上顎から鼻にかけて、鼻の奥の締め付けられる違和感があります。
首を左右に振ると音が鳴り締め付けられる感じもあります。
もう1年半くらい経ち、耳鼻科、整形に行きましたが、原因がわかりません。
対処法を教えてください。