どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
60代 男性
40歳を過ぎてから匂いに鈍感になりました。60代前半の現在…
2018.08.21 00:00
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
嗅覚障害は匂いの粒子が嗅細胞に届かない場合と、嗅細胞に届いていても嗅細胞が障害されていてにおわない場合とがあります。前者は副鼻腔炎や鼻腔ポリープが原因になることがあり、この場合は手術で嗅覚障害は改善する可能性があります。ただ後者の原因の場合は残念ながら治療でよくなることはありません。耳鼻科で診察をうけるとよいとおもいます。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

40歳を過ぎてから匂いに鈍感になりました。
60代前半の現在は、たまに匂いを感じるぐらいで、ほとんどの日は匂いを感じることが出来ません。
何か改善する方法はありませんか?