どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。便秘で酸化マグネシウムを内服されているとのことですね。マグネシウムは下剤というよりは便を柔らかくする作用がありますので頑固な便秘の場合はセンナシドなどのような下剤を内服されたらいかがでしょうか。また食生活では食物繊維の多い食事をできるだけ摂取するように心がけてくださいね。お大事にしてくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
マグネシウムについて医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
20代 女性
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くら…
お腹が空きお昼を少し勢いよくたくさん食べたあと一時間後くらいに、初めは硬い便でそのあと緑の水様便がでました。 私は嘔吐恐怖で一昨年の12…
下痢と発熱はなく、食後の胃痛、腹痛(膨張感)がひどく、眠れ…
下痢と発熱はなく、食後の胃痛、腹痛(膨張感)がひどく、眠れません。吐き気もあり、昨夜は夕食後、すべて戻してしまいました。 症状は5日ほど…
30代 男性
22時に就寝して朝の4時に起床をしているのですが、朝早起き…
22時に就寝して朝の4時に起床をしているのですが、朝早起きしてPCに向かって作業していると、かならず次第に気分が悪くなります。 一体なに…

10年以上の便秘で、毎朝のお通じがあるよう改善したいと思っています。
現在、近所の内科で酸化マグネシウムを処方いただき、毎食後一錠服用していますが、うまく出る時期があっても突然便秘の時期になったりで困っています。