20代 女性
1年前位からコンタクトレンズの装着によるダメージで、「角膜上皮びらん」という目の病気にかかっています。
軽度?中度の症状なので、目薬で治療をするのですが、再発しやすいので、繰り返し発症してしまいます。
視力が低下しており、視力矯正が必要不可欠なので、再発防止策を知りたいです。
O A医師 眼科
御相談どうもありがとうございます。
「角膜上皮びらん」で再発を繰り返されているのですね。 反復性角膜びらんなどと呼ばれるものかとおもいますが これは治療に月単位で時間がかかることもあります。
この病気は朝目が乾いた状態で目を開ける時にバリっと上皮がはがれてしまうことがありますので 朝目薬を点眼してからソロっと目を開けるようにされて再剥離を防ぐといいかと思います。
また治療用コンタクトレンズで治療を小なうこともあります。
どうぞお大事になさってください。
50代 女性
ドライアイでジクアスとヒアルロン酸と軟膏で治療中で1ヶ月半になります。傷はかなり減っていると病院で言われましたが痛みは前よりひどくなってき…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 ドライアイの治療中ということですね。 治療にやや時間がかかっている印象を受けます。痛みが続いてお辛いこと…
ドライアイでまたキズができているしアレルギーで充血しています。身体表現性障害で目の奥の痛みと頭痛もあります。脳神経内科は心療内科に行くよう…
ご相談ありがとうございます。 ドライアイや頭痛などでお困りのようですね。 身体表現性障害とは、身体の病気と思われるような身体症状がある…
ドライアイで三ヶ月治療してますが右目はキズが治ってもまたできるの繰り返しで痛いです。舌の口内炎も1ヶ月以上たちますが薬もきかず新しい口内炎…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
K M 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
1年前位からコンタクトレンズの装着によるダメージで、「角膜上皮びらん」という目の病気にかかっています。
軽度?中度の症状なので、目薬で治療をするのですが、再発しやすいので、繰り返し発症してしまいます。
視力が低下しており、視力矯正が必要不可欠なので、再発防止策を知りたいです。