どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
冷え、のぼせを強く感じられるときには自律神経機能の不調が考えられます。原因はさまざまで、ホルモン(女性ホルモン、甲状腺ホルモンなど)などお体の不調にともなって出現することもあります。自律神経機能の調節剤使用に加え、お体の診察を受けられることをご検討いただければと思います。その際には月経の周期の変化、体重の増減、これまで通院された病院での検査結果や処方薬についてもできればお話しいただければと思います。
参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
冷えの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
今朝方3:30頃から寒気と胃痛で目が覚めました。痛みはキリ…
今朝方3:30頃から寒気と胃痛で目が覚めました。痛みはキリキリと言うよりは、ずっと押されているような圧迫感のある苦しい痛みです。 直ぐに…

原因不明の冷え、のぼせ、吐き気が10年以上続いています。
何カ所か病院に通いましたが良くなりません。
タイツ三枚にレッグウォーマー、靴下、足下ストーブ、膝掛けでも寒く、冷房を浴びないと上半身は暑いです。
対策があれば教えてください。