どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
安静時に症状が出ているのですね。
まず左胸部の圧迫感はいたみを伴っていますでしょうか。心臓に原因があって症状を出している可能性が高いと考えます。
胸痛(胸部不快感)と動悸と呼吸苦合わせて考えますと狭心症や心筋梗塞など放置すると命に関わる可能性のある病気を疑いますので、早めに循環器内科を受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
動悸の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
4月30日に喫煙すると動悸が激しくなり少し心臓が痛いなって…
4月30日に喫煙すると動悸が激しくなり少し心臓が痛いなって症状が出てきて怖くなって5月1日の朝から喫煙を辞めています。 この状況で寝ると…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫される…
一昨日の夜胸痛がありました。お風呂に入ってる途中圧迫されるような感じがあり息苦しさはなかったです。 そのまま眠り起きたら治ってました。 …

一週間くらい前から安静時でも左胸部の圧迫感、動悸、息苦しさを感じ、長時間続いています。
また、少し歩く、階段を昇る等もしんどく感じるようになりました。