どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
ご相談内容をみますと、下痢と便秘が長く続いており、整腸剤での効果がないことから、お腹に関する検査を受けることが勧められます。神経痛と痺れ、腰痛の関連は現状では不明ですが、今後も症状が続くようであれば、神経内科と消化器内科のある総合病院での相談を検討いただいたほうがよろしいかと思います。
参考になれば幸いです。
お大事になさってください。
アドバイス : 受診を勧める
発熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

腸の調子がすこぶる悪いです
下記の症状の他に逆流性食道炎で現在薬(モサプリドなど)による治療を受けています
10日前から6日前にかけて便秘で、その後1週間下痢です
便秘も下痢も一切腹痛を伴いません
その下痢も朝は軟便の便秘ぎみ、夕食後は泥状の便が滝のように流れます一度放屁と共に便失禁もしました
それ以外の時間帯は便意が全く起こりません
行きつけの内科で診てもらいましたが発熱と体重減少、食欲低下が起きていないのでよくわからないそうです
とりあえず整腸薬をもらって飲みましたがあまり変わりません
重病を疑った方が良いのでしょうか?
下痢意外にも
・軽い作業でも疲労しやすくなった
・左半身、下腹部、右手あたりの神経痛、痺れ、筋肉痛、ピリピリする感じ、腰痛
・左の下腹あたりに何かが溜まっているような感覚
・消化不良(4日前)
・朝起きぬけの虚脱感
などが同時に起きています
生活習慣は
・高温多湿の現場仕事
・たばこ吸わない
・酒は月一程度
・自室のエアコンは27〜29に設定
・就寝時間23時〜5時
ですよろしくお願いします