どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談どうもありがとうございます。
膨らんで、というのは胃のことでしょうか。下腹部でしょうか。
最初に受診された時の医師の診断はどのように言われましたでしょうか。
胃部膨満感などが強く量が食べれない、などですと機能性デイスペプシアなど疑いましたが、下痢も起こるようなったのですね。
胃カメラはされましたでしょうか。胃の調子が悪いのが続くようであれば一度胃カメラをされては、と思います。
また下痢がひどく水分摂取が難しいようであれば脱水が心配ですので点滴が必要かもしれません。
また何かありましたらご質問ください。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
心配の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 女性
2日前くらいから特に空腹時にお腹がいたくなります。ご飯は食…
2日前くらいから特に空腹時にお腹がいたくなります。 ご飯は食べたいのですがお腹痛くてあまり食べれてないです。とくに夜です。 もし病院行…
10代 女性
朝腹痛で目が覚め、トイレには行ったのですが今までにないくら…
朝腹痛で目が覚め、トイレには行ったのですが今までにないくらいの痛さと吐き気で体に力が入らず意識も飛びそうでした。 元々、突然立ち上がると…

膨らんで通常の半分も食べれなくなる日が1週間くらい続く。
その後、全く食べれなくなり病院へ。ポリトーゼ、、ファモチジンOD錠20、プリンペラン錠5を処方されたが
その翌日から下痢、水下痢になり医者に相談してファモチジンとプリンペランをやめる。水下痢は出なくなったけど下痢は続いてる。
胃が出てあまり食べれない状況は続いている。
胃やお腹に痛みはないです。
このままでいいのか心配になってきました。お願いします。