どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談どうもありがとうございます。
お母さまが髄膜腫ということでご心配かと思います。
一般的に良性腫瘍である髄膜腫は進行もゆっくりで症状がない場合は経過観察を行うこともあります。(頭の痒みは髄膜腫とは関係と思われます。頭痛や視覚障害、歩行障害などの症状がでることがあります)。
主治医が手術を勧められているとのことですが 急速に大きくなっている、腫瘍による症状が出ているなどあれ場手術を勧めされることが多いと思います。
手術について迷われるのであれば手術の必要性、手術をしなかった場合どうなるかなどお聞きになるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。
腫瘍の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
30代 男性
左のこめかみ周辺がズキンズキンと脈打つように痛いです。月に…
左のこめかみ周辺がズキンズキンと脈打つように痛いです。 月に2-3回あるかと思います。 今日もお昼ご飯を食べたあたりから徐々に痛くなっ…

70代後半の母です。
去年髄膜種という診断を受け、大学病院に通院しています。
前頭部に2cm程、あと3か所程計4か所腫瘍があります。
しかしながら、脳の部分ということで手術を待ってもらっている状態です。
症状は頭のかゆみ?がある程度で他は普段どうり生活しています。
今後の治療方法について相談したいです。