どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
50代 男性
以前は毎朝大体決まった時間にバナナ1本から2本分の大便の便…
2018.09.10 00:00
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
お通じの変化があるけども内視鏡検査では問題はなかったのですね。
量が少なくなったのは、他bる量が減った、また便秘気味などでしょうか。他に残便感などもありますでしょうか。
年齢のせいかもしれませんが お通じの変化が見られるようであれば一度消化器内科で診察を受けてみることをお勧めします。
また何かありましたらご質問ください。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございました。便通が不規則になったとのことですね。人間ドックの大腸内視鏡検査で指摘がなかったとのことですので大腸癌などによる便通異常ではないと思います。まずは消化の良い食事、特に食物繊維の多い食事を摂取するように心がげてください。また加齢により腸管運動や肛門括約筋などの低下で便通異常がおきることもあります。便が固いようであればマグミットなどの内服も有用です。ご心配であれば一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
ご年齢によって便の状態が変化することがありますが、食事内容や生活習慣の変化によって影響をうけることもあります。腹痛があったり、便に血液状のものが付いているいるときには消化器内科での相談が勧められます。これら変化がない場合でも、できましたら定期的内視鏡を受けることをお勧めいたします。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
再度失礼します。うちの母親の症状なのですが、約1か月前に、…
再度失礼します。 うちの母親の症状なのですが、約1か月前に、1度赤い血便が出たそうです。 その為、以前家族が同じく血便が出た時に処方され…

以前は毎朝大体決まった時間にバナナ1本から2本分の大便の便通がありましたが、半年ほど前から便通が不規則になり、量も少なくなってきました。
1年前に受信した人間ドックの大腸内視鏡検査では特に指摘はなかったです。年齢のせいでしょうか?