どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
50代 男性
普通、年齢と共に高い周波数の音が聞こえなくなるのに、低い周…
2018.09.10 00:00
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。
健康診断の聴力検査では一般的には1000Hzと4000Hzを調べます。低い周波数というこであれば1000Hzの聴力が落ちている可能性がありますが、1000Hzも加齢による難聴の可能性があるようにおもいます。まずは耳鼻科で診察をうけて、くわしく聴力検査をおこなう必要があるとおもいます。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

普通、年齢と共に高い周波数の音が聞こえなくなるのに、低い周波数の音が聞こえないと会社の健診で言われました。
二年前から症状がありますが、どうしたらいいか分かりません。