どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして。関節リウマチがあるのですね。爪の変形などはプレドニゾロンの内服によって支障が生じる可能性もありますし、関節リウマチが影響している可能性、また他の様々な原因があります。基本的には皮膚科の診療領域ですので再度皮膚科に受診されることをお勧めします。15年間も変形が継続しているようであればなかなか改善が厳しい可能性もあります。再度皮膚科でご相談ください。またいつでも相談ください。
アドバイス : 受診を勧める
爪について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
50代 女性
2、3週間前から,毎朝手が異常に浮腫みます。日中も朝程では…
2、3週間前から,毎朝 手が異常に浮腫みます。日中も朝程ではないけど浮腫んで手が苦しい感じの違和感があります。 原因は何が考えられるの…
20台男性です。昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛み…
20台男性です。 昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛みだし、軽く腫れています。何もしてなくても軽く痛みます。押すともっと痛いです。…
手や足にこわばりを感じることが多く相談させていただきます。…
手や足にこわばりを感じることが多く相談させていただきます。 2020年6月頃からパソコンのキーボードを打っていて誤字入力や指が思うとおり…

慢性関節リウマチで20年ほどプレゾニゾロンを飲んでいました。
副作用なのかわからないのですが、15年ほど前から毎年爪が変形したり剥離していき、冬の間は症状はないです。
皮膚科、整形外科、内科と、どこの病院へ行っても原因がわからなく、水虫や菌ではないと言われます。
どうしたらいいでしょうか?