10代 女性
5日前から、喉の痛み、発熱(37℃)。3日前より倦怠感、高熱(38℃)、咳(ゲホゲホ)、頭痛、大便が出ない、ことが続いています。 咳は、夜から明け方がひどく、今日1日は、しゃっくりがとまらずに苦しそうです。 食欲もないみたいで、(水分は取れています。)昨日、病院にいったみたいで、気管支炎の疑いがあるといわれ、薬がだされていますが、効果はなく、熱を下げる薬(カロナール)を飲んでも下がりません。これは救急病院に行ったほうがよいのでしょうか?教えてください。
O A医師 眼科
御相談どうもありがとうございます。
気管支炎疑いで治療中なのですね。 発熱などの症状が続く場合には、肺炎を合併していることがありレントゲン検査などが必要になります。膿のような痰が増えるようであれば細菌感染も合併している可能性があり抗生剤の治療が必要になることもあります。
症状が辛く悪化しているようであれば救急外来の受診もご検討されていいと思います。
また何かありましたらご質問ください。 お大事になさってください。
父が、5日前から、喉の痛み、発熱(37℃)。3日前より倦怠感、高熱(38℃)、咳(ゲホゲホ)、頭痛、大便が出ない、ことが続いています。 …
御相談どうもありがとうございます。 喉の痛み、発熱、倦怠感、咳、頭痛、便秘などの症状があり気管支炎疑いで昨日から内服中なのですね。 …
40代 男性
10日ぐらい前に8.5度くらいの熱があり、食欲もなくまだ、37.3度ぐらいの熱が続いている、相変わらず食欲は無いです、鼻水が出るのと喉が少…
S M医師 一般内科・麻酔科
ご相談ありがとうございます。 ご知人の体調不良についてご心配されているようですね。 持続する発熱と食欲不振や風邪様症状があるようですね…
50代 女性
56歳主婦です。胸の苦しさと、風邪の症状が1ヶ月近く改善されず困っております。 今月初旬→ 夜布団に入ってから出る長い乾いた咳。一…
ご相談ありがとうございます。 咳や発熱などの症状でお困りのようですね。 咳と痰と発熱と胸の苦しさを合わせて考えますと気管支炎やアレルギ…
30代 女性
火曜日に喉が痛くなり、市販の風邪薬を3回飲み、少し喉痛が軽くなりました。 水曜朝、発熱時のようなだるさが出て、喉も痛かったので耳鼻科…
御相談ありがとうございます。 風邪症状のように思われますが風邪であれば数日で熱が下がりますので明日頃には熱が下がるかもしれません。 …
今月の9日(日)に、熱が39.1°でました。10日(月)に受診し、38.7°でした。インフルエンザと溶連菌の検査をしましたが陰性でした。1…
御相談どうもありがとうございます。 9,10日に高熱が、11~17日まで微熱と咳、咽頭痛、頭痛があるのですね。 微熱や長引く咳の場…
60代 女性
6日前(水曜日)前日から喉はイガイガしていたし、筋肉痛になるような運動をしたので、筋肉痛があったが、夕方に外出先で、寒気と腰、筋肉の痛み、…
ご相談ありがとうございます。 持続する体調不良についてご心配されているようですね。 症状の経過としては、典型的なインフルエンザのようで…
先週の金曜から39度の高熱が出たり、下がったりを繰り返しています。 経緯は、喉の痛み、たん絡みの咳、鼻水鼻詰まりで、内科に掛かりま…
御相談ありがとうございます。 アレルギーですと喉の痛みや 痰が絡むなどの症状は出にくいですので咽頭炎などにかかり、その後高熱が出始め…
20代 女性
はじめまして。 先月中旬~下旬にかけてインフルエンザにかかり1週間休みました。 インフルエンザ後(インフル中も?)から【息苦しい・息切…
御相談ありがとうございます。 お書きのように気管支炎ですと 発熱、咳、痰などの症状が特徴的かと思います。 息苦しい・息切れがあると…
30代 男性
四日前から扁桃腺が腫れ38℃の熱が出たので受診し抗生物質と風邪薬を処方。腫れが引くどころか酷くなり熱も39℃を超えるようになりました。変な…
御相談ありがとうございます。 扁桃炎と言われ抗生剤が処方されているのですね。喉の痛みが悪化しているのであれば抗生剤の点滴なども必要な…
40代 女性
2月18日の夜38.2℃ 2月19日37.7℃ 病院受診 インフルエンザの検査は陰性(PL配合顆粒 カロナール処方) 2月22日朝から…
ご相談ありがとうございます。 高熱や関節痛や風邪様症状などでお困りのようですね。 先月受診された際はインフルエンザの検査は陰性であった…
井林 雄太 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・血液内科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・腎臓内科・透析・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・口腔外科・消化器外科・乳腺・内分泌外科・脳神経外科・整形外科・スポーツ医学・リハビリテーション科・泌尿器科・産婦人科・小児科・小児外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・緩和医療・救急医療科・集中治療科・輸血部・放射線科・放射線腫瘍科・心療内科・精神科・漢方医学・産業医・製薬医学・その他・代替医療・統合医療
O A 先生
眼科
木下 真直 先生
アレルギー科・一般内科・家庭医療・感染症科・健診・予防医学・膠原病科・呼吸器内科・在宅医療・腫瘍内科・消化器内科・循環器内科・総合診療・代謝・内分泌科・リウマチ科・老年内科・一般外科・形成外科・美容・アンチエイジング・皮膚科・耳鼻咽喉科
5日前から、喉の痛み、発熱(37℃)。3日前より倦怠感、高熱(38℃)、咳(ゲホゲホ)、頭痛、大便が出ない、ことが続いています。
咳は、夜から明け方がひどく、今日1日は、しゃっくりがとまらずに苦しそうです。
食欲もないみたいで、(水分は取れています。)昨日、病院にいったみたいで、気管支炎の疑いがあるといわれ、薬がだされていますが、効果はなく、熱を下げる薬(カロナール)を飲んでも下がりません。これは救急病院に行ったほうがよいのでしょうか?教えてください。