どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
はじめまして。金と申します。両ひざに痛みがあるのですね。膝関節は体重を支える重要な関節ですが様々な負担がかかることによって痛みがでることがあります。また最も年齢的な変化で軟骨がすり減り変形しやすい関節でもあります。階段が歩きにくかったり立ち上がりや歩き出しに痛みがあるようであれば軟骨がすり減った事による症状の可能性もあります。グルコサミンやコンドロイチンは今のところ医学的な効果はないとされています。更年期障害の症状とも考えにくいですのでご心配であれば一度整形外科に受診して診察、検査を受けることをお勧めします。またいつでも相談ください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
コンドロイチンについて医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
変形性膝関節症についてです。痛みは2月下旬頃からで、初めは…
変形性膝関節症についてです。 痛みは2月下旬頃からで、初めは立った時丁度膝の裏辺りが痛くなり、慣れると痛みは無くなったりしていたのですが…

昨年から両膝が痛いです。
朝は特にこわばっていて、ベッドからトイレに行くのが辛く、
平坦な道を歩くのは痛くないですが、階段がつらいです。
グルコサミンとコンドロイチンのサプリメントを2カ月飲んでいますが、あまり変化は感じません。
更年期の症状だと思ってほぼ諦めていますが、プールで歩いたりしています。
一度、受診した方がよいでしょうか?