どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。確かに鮮血ですね。痔からの出血だとすると少し出血の量が多いように見えます。下血が続いていて腹痛がないとすると大腸憩室出血などの可能性があります。大腸憩室からの出血は下血以外の症状があまりありません。出血が続くようであれば今日消化器科のある病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 受診を勧める
ご相談ありがとうございます。
出血量が多く、排便されているもののなかで血液がほとんどを占めているように見えます。痔核や痔瘻の出血というよりは腸からの出血を考えて内科を受診する必要があると思われます。消化器内科、消化器外科、内科で診療いただけると思いますが、内視鏡が実施可能な病院の方が迅速に対応いただけると思います。出血が多いと貧血から立ちくらみ、めまいもすることがあるためご注意ください。受診される病院の判断にもよりますが、食事と水分をとらずに受診していただければ、受診した日に内視鏡が実施されるかもしれません。お腹への刺激を考えても食事と水分は控えるか、少なめにしたほうがよろしいと思います。
参考になれば幸いです。
アドバイス : 受診を勧める
痛みの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
9/12から腹痛を伴う下痢が続いています。食べ物や飲み物を…
9/12から腹痛を伴う下痢が続いています。食べ物や飲み物を摂取すると数分後には腹痛が来てトイレへ。を繰り返しています。 空腹感はあり食欲…

もともと下痢ぎみでした。夜中にまた下痢と思いしたら、ほぼ血とガスだけでした。
痛みはありません。鮮やかな色でした。
最近はストレスが強いです。
すぐに受診する方がいいですか?
※迅速にお答えいただいて嬉しかったです。
翌朝もまだ続いてますので写真と誤字を直して再投稿いたしました。
放っといても大丈夫な位でしたらそうしたいですが…