どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
30代 女性
こんばんは。眩暈が酷く脳神経外科で検査をしましたが異常なし…
2018.10.10 18:46
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。眩暈症状が少し落ち着いたのですね。脳神経外科で中枢神経の異常なしとのことですので少し安心ですね。今後は内耳の循環障害(メニエール病)や頭位眩暈症。前庭神経炎などの耳鼻科疾患の有無を調べる必要がありますね。眩暈が薬で落ち着いている状態でも検査可能ですのでご心配であれば一度耳鼻科の病院を受診されることをお勧めいたします。お大事にしてくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。回転性のめまいで耳の症状がないなら、良性発作性頭位めまい症などの三半規管が原因のめまいの可能性があります。この場合は耳鼻科で聴力検査や平衡機能検査を受ける必要があります。ただめまいが治まったいる状態だと耳鼻科で検査をうけても診断がむずかしいことが多いです。症状が治まっているなら様子をみてもよいとおもいます。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談
10代 女性
寝る時に、意識が完全に無くなる?瞬間にめまいがして目が覚め…
寝る時に、意識が完全に無くなる?瞬間にめまいがして目が覚めます。何度も繰り返すのでめまいが怖くて眠れません。どうしたらいいですか?
20年前から目眩で、心療内科に通院してますが…一向に良くな…
20年前から目眩で、心療内科に通院してますが…一向に良くならず。更には、同じく薬出されるのみ。と、同じ診察。 たまたま昨日、頭痛もあった…

こんばんは。
眩暈が酷く脳神経外科で検査をしましたが異常なしとの事でした。
眩暈止めを1週間分もらい、家で安静にしている為か大きな眩暈はなくなりました。
耳鼻科で眩暈の検査をしてもらおうと思っているのですが、眩暈が落ち着いた状態・眩暈止めの薬を服用した状態でも意味はありますか?
大きな眩暈(立っていられないくらい)が出た時に受診するのがいいのでしょうか?