お困りですか?
ご相談ありがとうございました。確かに帝王切開などの下腹部正中切開はケロイドになりやすくなります。ケロイドの予防として伸縮包帯による圧迫や,シリコンジェルシート による創部の被覆、トラニラスト内服、ステロイド剤の局所注射,外用療法 などがあります。また6カ月間程度創部伸展をきたす過度の運動や 仕事を控えたり創部を刺激する直達外力を回避するよう気を付けてください。
こんにちは。
ケロイドのことでご心配なのですね。
ケロイドについては、体質が大きく影響すると言われています。
また、予防として、内服薬、塗り薬、テープ、注射などで効果が認められているものもあります。
形成外科で診療しているところがありますので、ホームページなどでケロイドの処置をやっているところを調べ、受診されるのが一番良いと思います。保険でも処方できる場合があります。
受診が出来ない場合、テープや、貼付薬などで、ケロイド予防を謳っているものもありますが、どこまで効果があるかは何とも言えません。
どうぞお大事になさってください。
はじめまして。手術後のケロイドが心配なのですね。ケロイドはなりやすい人となりにくい人があります。手術をされてどれぐらいたったかにもよりますが気になるようであれば傷口に垂直に市販の医療用のテープなどで固定して傷が引っ張られることを予防するときれいに治る可能性があります。ただお風呂に入ったりするととれますので毎日のケアが必要です。ご心配であれば一度形成外科で相談されることをお勧めします。またいつでも相談ください。
この症状に近い健康相談
40代 女性
11月の頭に口唇ヘルペスに初めてかかり、今は落ち着きました…
11月の頭に口唇ヘルペスに初めてかかり、今は落ち着きましたが口の上に大きく跡が残ってしまいました。 1ヶ月以上経ちますが、このまま時間が…
30代 男性
へその中が少しジュクジュクしています。今のところ痛みはない…
へその中が少しジュクジュクしています。 今のところ痛みはないです。 急いで受診した方がいいでしょうか? 受診するならば何科でしょうか?

帝王切開で出産しました。
手術跡をケロイドにしないためにはどうしたら良いでしょうか?
特別なケアが必要でしょうか?
あまり動いて皮膚が引っ張られると良くないでしょうか。