どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
頭痛はどのような痛みでしょうか。ずきずきした脈打つような痛みであれば片頭痛かもしれませんし 肩凝りがあり締め付けられるような痛みがあれば緊張型頭痛かもしれません。この場合は眩暈を伴うことがあります。温めたりストレッチなどされるといいと思います。
ふわふわするような浮動性めまいは自律神経の乱れからくることもあります。可能であれば早寝早起きの規則正しい生活、バランスのとれた食事、適度な運動、入浴などで自律神経を整えるといいですが 妊娠、育児、お仕事といろいろ肉体的にも精神的にもお疲れがたまっていらっしゃるのではと思います。
周りの協力を得られればなるべく休める時には休むようにされるのも大切かもしれません。
また何かありましたらご質問ください。
めまいの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
パソコンをしたり昼間寝たりすると頭痛がするのですが、最近は…
パソコンをしたり昼間寝たりすると頭痛がするのですが、最近は前頭部や鼻のあたりが特にします。 パソコンの光と睡眠によって血管が収縮もしくは…

妊娠12週に入った所です。妊娠初期から、ふわふわするようなめまいと頭痛が頻繁に起こります。座っても横になっても、すぐには治まりません。頭痛は受診している産科医がカロナールを処方してくれ、飲めば治まります。めまいの方がつらく、困っていますがよい対処法がないでしょうか?電車通勤とデスクワーク、朝晩は2人の子どもの送り迎えや家事もあり、安静にしたくてもできない事が多くあります。めまいと頭痛で仕事を休むこともあり、休めば楽ではありますが、有給休暇も少なくなってきました。