お困りですか?
御相談ありがとうございます。
色々な症状がありお辛いことと思います。
まず頭痛についてですが 眉間あたりが酷く痛む場合は副鼻腔炎などのこともあります。その部位は前頭洞という副鼻腔がありその部位に炎症が起こると副鼻腔炎になります。鼻の症状はないでしょうか。副鼻腔炎が疑われる場合は耳鼻科で診察を受けられるといいと思います。抗生剤の内服が必要なこともあります。
めまいは頭を動かして起こる場合は良性発作性頭位眩暈症のこともありますし、ふわふわするような浮動性めまいであれば自律神経の乱れによることもあります。眩暈は耳鼻科で専門的に検査できますので耳鼻科で一緒にご相談されてみるといいと思います。
腹痛については 便秘などの便通異常はないでしょうか。
またげっぷが出る場合は逆流性食道炎などのこともあります。
吐き気は胃炎やストレスなどでも続く場合もあります。
これらの症状については消化器内科で診察を受けられるといいと思います。
寒気に関してはこれから熱が出てくる前かもしれません。温かくして過ごされるといいと思います。
薬についてですが まずは診察を受けて診断を付けてもらうことからお勧めします。自己判断で飲んでも 的外れでは意味がないですので。
また何かありましたらご質問ください。お大事になさってください。
ご相談ありがとうございました。頭痛、腹痛、眩暈、嘔気があるのですね。原因は不明ですが感冒などの原因がなければ自律神経失調症による症状などが考えられます。多彩な症状のため内服も難しいと思われます。まずは生活習慣生活を整えるために以下を試してみてください。
・生活リズムを整える
・3食バランスの良い食生活
・運動習慣
・カフェインを避ける
・習慣的な飲酒を控える
・タバコを控える
基本的なことですが上記を実践しても症状が続くようであれば一度専門医に受診されることをお勧めいたします。
この症状に近い健康相談

数日前から頭痛、腹痛、目眩、吐き気が酷いです。
頭痛は頭全体的に痛いのですが特に眉間あたりが酷く痛みます。
腹痛は痛い痛いと言うよりはおへそから上下左右指三本分くらいがじんわり気持ち悪いと言う感じです。
目眩は体を起こすときや歩いてる時などに起きやすいです。
吐き気は食事関係無しにふと吐き気がきてそこからは大分長い間ずっと吐き気が続きます。ゲップも多いです。
少し寒気を感じています。
少し走っただけで異常な汗がでますが熱はなく夕方に微熱になるくらいです。
薬を飲むにも症状が多く何を飲んでいいのかわかりません。
ただの風邪でしょうか?
対処法を教えていただけると嬉しいです。