お困りですか?
-
10代 男性
便秘です。年齢は高3,18です病院には前までかかっていまし…
2018.10.28 23:54
御相談ありがとうございます。
便秘でお困りなのですね。
卒業して自分のお金でいこうと思っていらっしゃるのはえらいですね。
私は朝夕のの字にマッサージをしています。あとは朝起きた時に冷たい牛乳を一気飲みして腸を刺激するなどはどうでしょう。
あおむけに寝て自転車こぎのように足を動かすのも腸に刺激がいくかと思いますが。
どうにか便秘が良くなればいいですが 難しければ市販薬なども試してみてもいいかと思います。
ご相談ありがとうございました。便秘でお悩みなのですね。まずは水分摂取や食物繊維を多く摂取するなどの食生活の改善が必要です(脂質の多い食事や香辛料などを多く摂取することも有用なことがあります)。また便秘による腹痛などが無ければ市販の酸化マグネシウムやセンナシドなどの緩下剤などを内服されても良いでしょう。ご相談者様のようなご年齢では大腸腫瘍などの可能性は低いと思われますがなにか器質的疾患の可能性もありますので症状が続くようであれば一度病院でご相談されることをお勧めいたします。
こんにちは。
便秘でお困りのことと思います。
まずは、病院で消化管に問題がないかみてもらうのが一番良いとは思うのですが、自分で出来ることとしては、腸内環境を整えることがあげられます。善玉菌が活動できるように、適度な食物繊維を取り(取り過ぎも良くない場合があります。また、野菜だけでなく、海藻、果物、芋などからも取ると良いです)、乳酸菌や発酵食品を取ると良いでしょう。また、便が固くならないよう、水分を取るようにし、便意を催したら我慢せずに、そのときにトイレに行くようにしてください。また、ストレスを避け、規則正しい生活を送り、適度に体を動かすことも重要です。
どうぞお大事になさってください。
この症状に近い健康相談
20代 女性
下痢症状があります。排便のペースは多分2日に1回くらいです…
下痢症状があります。 排便のペースは多分2日に1回くらいです。 月に2回は下痢症状があります。 基本的に急な腹痛が来て短時間…

便秘です。年齢は高3,18です病院には前までかかっていましたが行かなくなって自分的には卒業して自分のお金でいこうと思ってます。マッサージを自分でしても効果はないです。どうしたらいいですか