どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。微熱が続いているのですね。上気道炎症状がないとのことですので感冒などのウイルス感染などでない可能性もあります。不明熱(定義上は3週間以上の原因不明の発熱ですが)の原因として多いのは感染症,非感染性炎症性疾患(膠原病や血管炎 症候群),悪性腫瘍と報告されていますが検査をしても約 30 % は診断がつかないこともあります。ですが発熱が続くようであれば一度病院を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
こんにちは。
微熱でお困りのことと思います。
ご記載の症状からは、確かに風邪の可能性が高いように思います。
風邪のウイルスは無数にありますので、その時々で症状が違うことも良くあります。それでも長い場合でも1週間程度で回復することがほとんどですので、もう少し様子を見て、継続するようであれば一度みてもらった方が良いでしょう。
もちろん、不安であったり、症状が強くてしんどかったり、療養に不安があるときは、受診をお勧めします。
どうぞお大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
木曜から37度6分の発熱があり、金曜に抗原検査を受け、結果…
木曜から37度6分の発熱があり、金曜に抗原検査を受け、結果は陰性でした。 しかし、それ以来、37度ぐらいの微熱が続き、身体がダルく、食欲…

5日ほど前から微熱の状態がずっと続いています。
風邪をひいた時の熱っぽさ(だるさ、寒気、頭痛、眠気)だったので市販の風邪薬を飲んでいるのですが一向に回復する気配がなく…
他の咳や鼻水、くしゃみなどの症状が一切ないのでそろそろ心配になってきました。
正直仕事をするのが辛いので早くなんとかしたいのですが内科で見てもらうのが1番でしょうか…?
ちなみに、これまでは熱が出たら2.3日で治っていました。