どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
御相談ありがとうございます。
靴の影響などもあったのでしょうか。
徐々に症状が良くなってきているようであれば様子を見ていいと思いますが1週間もしても良くならないようであれば一度整形外科で診察を受けられるといいと思います。足の甲の靭帯や関節に問題があるかもしれません。
また何かありましたらご質問ください。
お大事になさってください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。足の甲の腫れと熱感があったとのことですので何らかの関節炎や皮膚の蜂窩織炎、痛風(男性が多いですが)などの発作があった可能性があります。疼痛が改善されたとのことですので緊急性はなさそうですが足の甲の骨の違和感があるようですので一度整形外科を受診されることをお勧めいたします。お大事にしてくださいね。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
腫れの症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談
20台男性です。昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛み…
20台男性です。 昨日から突然右足親指の指先がズキズキと痛みだし、軽く腫れています。何もしてなくても軽く痛みます。押すともっと痛いです。…
私はお酒を週に2日(アルコール50mg)を飲むのですが、お…
私はお酒を週に2日(アルコール50mg)を飲むのですが、お酒を飲んだ翌日足に痛みを感じます。 赤くなれてはいなく、すぐに収まりますが通風…

6日前に遊園地施設に行ったときから足の甲が痛みはじめました。歩き疲れただけだろうと我慢して歩いていたのですが、家に帰ってくると足の甲が赤く腫れて少し熱を持っていました。ぶつけた覚えはありません。
次の日には歩くことが出来ず、引きずって歩いていました。湿布を貼って段々と痛みは引きましたが、今は足を動かすと、足の甲の骨がギシギシと言う感じがします。自然と治るのを待てば治りますか?