どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。水様性下痢昨日から続いているのですね。考えられる疾患として感染性大腸炎や感冒などのウイルス感染による胃腸炎などがあります(抗生剤などを内服していれば薬剤性の可能性もあります)。腹痛や下血、粘液便、発熱などがあれば受診が必要です。市販の整腸剤を内服し少し経過観察されてもよいですが水様便が10回以上続いているとすると脱水の恐れがありますので水分摂取をこまめにしてください。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
ご相談ありがとうございます。内科医です。
水分が摂れていて強い腹痛や血便、発熱もないようであれば、2,3日経過をみても良いかと思います。多くの場合、ウイルス性胃腸炎、お腹の風邪のような病気であれば自然に良くなる可能性があると思います。
もし一週間程度しても良くならない、あるいは症状がどんどん悪化して上記のような症状が出るようなら、一般内科、消化器内科への受診を検討ください。
以上、御検討頂ければ幸いです。お大事になさって下さい。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
正露丸について医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

昨日の朝からトイレに行くと水下痢のような症状が始まり、昨日だけでも10日以上トイレに行きました。夜中にも便意を催して目覚め、今朝もすでに2度ほどトイレに駆け込む状態が続いています。しかし、腹痛はほぼない状態で、時々軽く痛くなる程度です。正露丸を飲んでも効果がなく、少し様子を見ても大丈夫なものでしょうか。