どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
医師からの回答
ご相談ありがとうございました。37℃前後の微熱があるのですね。原因不明の不明熱の定義では体温は38.3℃以上とされています。37℃前半きらいまでの微熱であれば医学的にはあまり問題ないことが多いです。また年齢のより代謝などがかわり平熱が変化することはあり得ます。ただ何らかの感染や免疫疾患などを否定できませんのでもしご心配であれば一度一般内科を受診されることをお勧めいたします。
アドバイス : 症状が続く場合は受診を勧める
微熱の症状をお持ちなら
この症状に近い健康相談

2ヶ月以上微熱が続いています。
平熱は36.6度です。
9月くらいから36.9~37.5度くらいをうろうろしています。
昼が高いです。
食欲は落ちました。
37.5度くらいの時はつらいので、病院でもらったカロナールを飲んでいます。
病院での検査は、胃カメラで軽い逆流性食道炎が見つかっただけで、血液検査、大腸カメラはともに異常なしでした。
平熱が変わって、高くなることがありますか?
……
以前相談させていただいた腹痛は「腸間膜リンパ節炎」で、入院しました。
たくさんの回答ありがとうございました。