どのような症状で
お困りですか?
お困りですか?
-
50代 男性
日中・夜間を問わず、尿意を催してトイレに入る回数が多いので…
2018.08.07 15:09
医師からの回答
ご相談ありがとうございます。泌尿器科医のUKと申します。ご指摘の通り症状からは蓄尿障害(膀胱に尿をためる力がよわくなる)とは思います。ちなみに成人の1回排尿量は300?500ml程度とされています。実際には1回の排尿で200mlや100mmしか蓄尿できない場合が頻尿の薬のよい適応になるのではないかとおもわれます。
ただしご年齢も50歳台ということですので一度泌尿器科で前立腺などの検診も兼ねて受診されるのがよいかと思います。お大事にされてくださいね。
アドバイス : 受診を勧める
ご自身やご家族の悩みを医師にご相談ください。
この症状に近い健康相談

日中・夜間を問わず、尿意を催してトイレに入る回数が多いのですが、一回の尿の量が思ったよりも少ないという異常があります。
夜にトイレから戻ってきた後はまた眠り難いということはないですが、頻繁に起きていることで、転倒や転落のリスクがあり、何とかしたいです。